記事の目的は、イヤホンやヘッドホンの端子の変換アダプター・ケーブルについて、基礎知識とともにまとめること
出来るだけ信頼出来るメーカーのお安めのアダプターやケーブルを紹介していこうと思います。アダプターとプラグは特に区別せずに使っています。
事実1:2.5mmメス→4.4mmオスの変換プラグはあるが、その逆は見つけづらい
歴史的経緯といいますか、登場順があって、変換アダプターがないので、再生機器側は4.4mmでもいいんですが、ケーブルが4.4mmだと、再生機器2.5mmにつなぎたいとなるとかなり難儀します。
事実2:シングルエンド再生機器→バランスケーブルはOKだがその逆は危険
バランス設計のアンプにアンバランス結線のケーブルを接続し続けると故障の原因となります。
目次
- 記事の目的は、イヤホンやヘッドホンの端子の変換アダプター・ケーブルについて、基礎知識とともにまとめること
- 事実1:2.5mmメス→4.4mmオスの変換プラグはあるが、その逆は見つけづらい
- 事実2:シングルエンド再生機器→バランスケーブルはOKだがその逆は危険
- 目次
- 4極2.5mm端子とは
- TRRSとは?
- 5極4.4mm端子とは
- 4極3.5mm端子とは
- バランス2.5mmメス→4.4mmオス
- バランス4.4mmメス→2.5mmオス
- バランス2.5mmメス→3.5mm端子オス
- バランス4.4mmメス→3.5mm端子オス
- 逆の、3.5mmメス→4.4mmオス/2.5mmオス はない
- 万能ケーブル(1本のケーブルで2.5mm/4.4mm/3.5mm対応できるもの)
- amazonにあるマイナーメーカー(Geekria/NEW FANTASIA/WOODHIFI/FDBRO)について
- XLR端子絡みについて
- 4pinXLRと3pinの相互変換
- 【4.4mmメス→4pinXLRオス】SIVGA オーディオアダプター
- XLRがメス側の変換ケーブル/アダプター
- XLR←→MMCXの変換ケーブル
- 【MMCX→3pinXLR x2】パイオニア PIONEER JCA-XLR30M
- 【MMCX→3pinXLR x2】FURUTECH iHP-35ML-XLR
- 【MMCX→4pinXLR】ORB Clear force MMCX 4pin XLR Ver.2【CF-MMCX-4PIN-XLR-VER.2】
- Olasonic Bh1( 5種のバランス端子を搭載)
- その他変わり種変換アダプタ (随時更新)
- Cayin CS-40TC35
- USB A to B(オーディオ)
- 関連記事
4極2.5mm端子とは
2014年にAstell&Kernのデジタルオーディオプレーヤー AK240でバランス駆動端子として2.5mm 4極が採用された。以降、他社製品でもハイエンド製品等で採用され、対応するイヤホンリケーブル製品も流通している。先端(チップ)からR-、R+、L+、L- となる。
ケーブルメーカーによってAstell&Kern2.5mm端子と言われているのを見たことがあります。重要なことは、2.5mmと4.4mmでいうと、2.5mmが先に登場したということです。したがって、ユーザーが2.5mmのケーブルを持っていることを前提にして、再生機器として新しく4.4mm端子を購入した人をターゲットにした変換プラグはたくさんあるということです。
しかし、その逆はあまりありません。
ちなみに、端子について一般論として、端子の長さは以外に揃っていないという場合があることです。FiiOは中国の規格に準拠しているとのことです。
現在のFiiO製品において,2.5mmジャックを装備しているものは,11.5mm長のものに対応しております。
TRRSとは?
「TS」「TRS」「TRRS」「TRRRS」というのはプラグ側の先端からの「チップ」「リング」「スリーブ」という部分やその並びを表す。例えば3極TRSは「先端のチップ|中央のリング|根元側のスリーブ」で構成されており、それぞれが独立した接点=極となっているという仕組みだ。
2.5mm TRRSのような言い方もあるのでここで先に補足しておくと、チップ、リング、スリーブということですが、「全てのお話には序盤と中盤と終盤がある。しかし中盤をN個に分けることが出来る」みたいな話しで、あんまり意味のあることではありませんが、TR[xN個]Sの合計数がpin数になるということだけ念頭にあればいいと思います。
5極4.4mm端子とは
5極4.4mm端子は、国産の新しい規格です。pentaconnという別名もあります。
JEITA規格 RC-8141C 「ヘッドホン用バランス接続コネクタ」、 ペンタコン。
開発から設計、生産まで日本ディックスが手がけた「Pentaconn」。「Penta」は5を表し、「conn」はコネクターを意味しています。
2.5mmが4極であるのに対して1極多いのはなぜかというと
「基本的にはGNDはプレーヤーとヘッドホンアンプ間の接続に使っていただく際に必要となります。ヘッドホンとバランス接続する際にはGND端子は必要ありません」。
ヘッドホンのバランス端子がついに統一? JEITAが規格化「5極φ4.4mmプラグ」の詳細を聞く (1/4) - PHILE WEB
ということです。そもそも4.4mm端子でアンプに繋ぐことを想定しているような商品ってまだあんまりないと思いますが(プレイヤーと言っていますから、本当にソニーのウォークマンとかをDACとして使うことを想定しているのかもしれないですね)
ZEN DACはヘッドホン向けの4.4mmとは別に、DACとして別のアンプに繋ぐための出力用の4.4mm端子がある非常に珍しい例ですね。
4極3.5mm端子とは
近年[いつ?]は、パソコンやスマートフォンなどで、マイク端子を追加した4極タイプを利用できる物が増えている。パソコンで4極対応型の場合、アイコンとしてヘッドセット型のアイコンが差し込み口についていることがある。スリーブ端子とマイク端子の順番には、Cellular Telephone Industry Association (CTIA) と Open Mobile Terminal Platform (OMTP) の2種類があり、互換性がない。近年[いつ?]はCTIAが中心である。なお、ソニーのスマートフォンには2011年頃まではOMTPが使われていた。 互換性の問題を解決する試みとして、イヤホンマイク自体に切り替えスイッチを付けた商品も存在する[5]。
まず、通常の3極に対して、マイクの端子を追加したものがそれなりにあります。上にかかれているように、複数の規格があるので、マイク端子の位置がずれてて音がでないということもあります。
マイクではなく再生・早送りといったリモコン用の端子に使っている場合もあります。結構複雑です。
また、マイク端子とは別にバランス用の4極3.5mm端子というものもわずかですが存在します。
中国のプレイヤーなんかで採用されていたことがあって、今はそちらも4.4mmだったり、小さいものでは2.5mmに切り替えていますが
【お取り寄せ】HIFIMAN Balanced Cable for RE800J | イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホン
のように、その名残があるケーブルが売っていたりもしますので、端子をよく見てから購入する必要があります。
対応DAPを見つけたかったのですが、ソニーのDX300がこっそり対応しているとか、あんまり確かな情報がないですね。aliでノーブランドのケーブルとか探してると一応とばかりに2.5mm、4.4mm、3.5mmいずれのバージョンも売っていることが多いのですが。
バランス2.5mmメス→4.4mmオス
2.5mm端子が先に出てきたので、こちらは製品が豊富です。ですから、2.5mmのほうが潰しがきく感じはあります。具体的にはシングルエンドとバランス2種類の三つの再生機器を使い分ける場合、2.5mmの方が便利です
iBasso Audio CA02
FiiO LB-4.4m
これ、天下のfiioなんですが、異常にレビューの評判が悪いです。アダプターじゃなくてケーブルだという点で他より便利な点もありそうなんですが。かなり昔の製品なんじゃないかと思います(他のショップでは販売中止で
Cayin PH-4X
持っていますが、きっちり動いてます。
アストロテック
amazonに在庫がなかったのですが、マケプレなど、探せばちょっとあるようです。ケーブル形態のものも、アダプターのものも両方あるようです。
Nobunaga Labs
NOBUNAGA LABS ( ノブナガラボ ) >朝霧 あさぎり NLP-ASG 送料無料 | サウンドハウス
一気に値段あがってしまいますが、Nobuanga LABSにもあります。
その他
DUNUやHIDIZも作っています。aliが使える人はこれも選択肢になります。2000円ぐらいなので、国内で買うよりは安くなりますね。有名メーカーと言っていいのか分からないですが、後述のokcscも作っています。
バランス4.4mmメス→2.5mmオス
海外製品やノーブランド品を視野に入れてもほとんどないです。
事実上使わないとはいえ、4.4mmの5極目 のGNDを使うようなパターン(上で言うアンプ接続のパターン)で使われたときの処理が出来ないからかもしれません。
注意をつけても間違って使う人はいますからそもそも作らないのがメーカーとしては安全そうですね。
実は、aliでokcscのものを見つけたので、注文しています。
Fiio BL44
これ、国内外含めて買えるブランド品だと唯一なんですが、妙に評判が悪くて非常に心配になります。
バランス2.5mmメス→3.5mm端子オス
Amazonだと以下だけですが、dunuやhidizの製品があります
iBasso Audio CA01
有名メーカーでは ほとんど唯一だと思いますが、aliまで見れば色々あります。
バランス4.4mmメス→3.5mm端子オス
Cayin PH-35X
最新の製品です。4.4mmが普及するにつれてきちんとしたメーカーからもこういうものが出るかもしれませんが、今では唯一ですね。
逆の、3.5mmメス→4.4mmオス/2.5mmオス はない
なぜか?
バランス設計のアンプにアンバランス結線のケーブルを接続し続けると故障の原因となります。
バランス接続においてL-とR-がショートしてしまうとアンプの限界まで負荷がかかり続けることになります。その結果、アンプ回路の破損に繋がることがあります。その状態になったとしても、一聴して気づかずに使い続けてしまう場合もあるため特に注意が必要です。
はい。私はこれが知りたかったのでこの記事をまとめたんですが、ここが危険なところです。
ヘッドホン・イヤホン側では、バランス接続対応であれば、まあこの場合は同じですが、アンプ側が問題ですね。オス側が再生機器・アンプ側ですから、オス側がバランスで、メスが3.5mmの機器は危険なので存在しないわけです(しかし、実際はノーブランド品ではそういうものも存在するのでそこが危険です)
また、バランス非対応のヘッドフォンにバランスケーブルを挿してお使いの方を稀にお見掛けします。その場合も、上記のようにショート状態になりアンプ回路に高負荷をかけてしまう状態となります。例えば、SONY製のMDR-1Rはバランス接続非対応ですがMDR-1Aはバランス接続に対応しているなど外見からは判断がつかないものも多くございます。
はい。こちらも危険ですので、以下の記事にバランス接続に対応しているヘッドホンの一覧がありますから、ヘッドホンの場合はお気をつけください(特にオーテクのMシリーズにバランスケーブルを刺して……みたいな話しは大変危険だということになります)
万能ケーブル(1本のケーブルで2.5mm/4.4mm/3.5mm対応できるもの)
DITA AWESOMEが有名でしょうか。Fiioからも新商品が出ました。また、DUNUも同様のケーブルを作っていて、上位ラインの製品にはデフォルトで付属していたりします。
個人的には、イヤホンのケーブルがえは結構面倒なことだと思っているので、たくさんケーブルを持つよりも、お気に入りのケーブルをこういう便利なケーブルにするか、アダプターで変換するほうが使い勝手がいいなと思っています。
FiiO LC-RE(2pin 0.78mm/MMCX)
ユニバーサルIEM「FH1s」ならびにイヤホン用ケーブル「LC-RE」発売のご案内 – Fiio Japan
FiiOからこの手のケーブルが出ましたね。まだamazonなどにはなくて、エミライ専売とのこと。
DITA Awesome Truth
アユート DITA Awesome Truth Black ANSWER-TRUTH-BLK-AP ANSWER-TRUTH-BLK-AP
- 発売日: 2017/03/04
- メディア: エレクトロニクス
FiiOの新発売のニュースを見て追記しましたが、こちらが早かっただろうと思います。
amazonにあるマイナーメーカー(Geekria/NEW FANTASIA/WOODHIFI/FDBRO)について
この中で私が買ってもいいかなと思うのはまず、GEEKRIAです。GEEKRIAには別個の公式サイトがあって、ヘッドホンアクセサリーの専門メーカーであるとなっています。
Geekria - Headphone Accessories Expert
値段は他のブランドと同じぐらいですが、だいぶ事前情報としては信じやすいかなと思います。個人的にも2.5mmメス3.5mmオス変換アダプターを使っていますがとくに不具合は出ていません。
次点はNEW FANTASIAです。米尼にもかなりの商品があるので、それなりの規模の代理店だろうと想像されるので、相対的にいいかなということです。また、名前はふわっとしていますが、オーディオの専門です。
Pursue premium audio quality and adhere to best product quality.
最上級のオーディオ品質を追求し、最高の製品品質にこだわる
だそうです。フォントがちょっとタイの文字っぽいなと思いました(完全な妄想です)。こういうamazonの無名メーカーというとすぐ中国を想像しますけど、それ以外のアジアもありえるかもしれません。
名前は感じがいいけれど、ほぼ個人かもしれないと思うのが、WOODHIFIです。HIFIがあるので、こちらもオーディオ専門なのですが、こちらは米尼にはありません。したがってストアの情報がほぼありません。
逆にちょっと嫌なのはFDBROで、これはaliにofficialがありますが、総合輸入代理店といった感じです。ここで買うならaliでえいやって買いたい気持ちがあります。ただし、米尼にも商品がありますし、
FDBRO Official Store - Small Orders Online Store on Aliexpress.com
XLR端子絡みについて
ほぼ据え置き想定になるのですが、キャノン端子などとも言われる、巨大な端子がハイエンド・オーディオの世界では使われることもあります(個人的には邪魔だろうなと思いますが……)据え置きのアンプを使うと、スピーカー想定でこのXLR端子になっているので、ヘッドホンとうまく合わないといったこともおこりえます。
そこで、2.5や4.4以外にもXLR端子とも変換が出来るとよいわけですが、これがなかなかどうして苦しい、見つからないです。
ちなみに、miniXLRとか、tinyXLRと言われている端子はAKGなんかが使っているもので、3pinで、本来のXLRとは全然別です。
バランス接続の場合、2種類ありまして、3pinx2(HOT COLD GNDx2)か4pin(HOT COLD それぞれ2)となっています。ヘッドホン想定のアンプだと4pinが多いんじゃないかと(ゼンハイザーのモデルとか)。
4pinXLRと3pinの相互変換
これはアンプが複数台ある人用でしょうが、ある程度持つようであれば一つ欲しいかもしれません。
【4pinXLR-3pinXLRオス】フルテック ADL iHP-4M3
【受注生産】フルテック ADL iHP-4M3 【4pinXLR-3pinXLRオス バランス出力用ヘッドホンリケーブルアダプタ−】 | イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホン
XLRがオス側の変換ケーブル/アダプターZEN
DACのオプションのWHITE BARRELは、ZENDACをDACとして使って、アンプに接続するシーンを想定しているようですね。据え置きアンプとヘッドホンやイヤホンを接続するパターンで言うとsivgaのやつが本命ですが、海外輸入前提になります。
【4.4mmオス→XLR3ピンオスx2】Top Wing WHITE-BARREL-4.4XLR
ちょいいちょい名前が出ているZEN DACのオフィシャルなオプション商品です。
iFi audio ZENシリーズのリア・パネルの4.4mm5極出力端子はライン出力として設計されており、バランス入力端子を備えたアンプやアクティブ・スピーカーに接続することができます。また、LotooのPAW Gold TOUCH、及びPAW6000の4.4mm端子は設定変更でライン出力に切り替えることも可能です。
WhiteBarrel 4.4XLR | TOP WING Cybersound Group
【4.4mmメス→4pinXLRオス】SIVGA オーディオアダプター
これが最近一番需要がありそうなやつで、アンプが4pinXLR、ヘッドホンケーブルは2.5mmなり4.4mmなりポータブルな端子という状態ですね。
4.4mmメスだと唯一なんじゃないかと(amazonにノーブランドのものはちょろちょろありますが)
SIVGAは一応最近伸びてきているメーカーだと思いますが、果たして……
【2.5mmメス→4pinXLRオス】DROP 4-PIN XLR-TO-2.5MM TRRS ADAPTER
Drop 4-Pin XLR-to-2.5mm TRRS Adapter | Price & Reviews | Drop (formerly Massdrop)
一番需要があるのはこれじゃないでしょうか。Dropという海外のサイト(マニアならご存知でしょうが)の製品で、20ドル、日本への送料入れて35ドルです。
私も注文しているので、届いたらお知らせしますね。
XLRがメス側の変換ケーブル/アダプター
ハイエンドヘッドホンになると3.5mmとXLR端子ケーブルの2つしか付属していないものなどもあり、変換を迫られるシーンもありえます。以下の3本はそういうシーンを想定したケーブルでしょう。
Woo Audio Balanced 4-pin XLR to 4.4mm Adapter
Balanced 4-pin XLR to 4.4mm Adapter — Woo Audio
XLRのヘッドホンケーブルとかを持ってて、4.4mmのウォークマンとかに接続するようでしょうか。
smart sound【XLR4pinメス→ 2.5mm4極 】変換ケーブル
Smart-Soundは東京吉祥寺「イヤホン・ヘッドホン・音楽プレイヤーの修理・カスタム店」です。リモールド、変換ケーブル、脱着ケーブルなども!
XLR←→MMCXの変換ケーブル
こちらは3pinXLR2つも4pin単体も存在します(パイオニアのもの以外はほぼ受注生産のような感じですが)。このイヤホンを使う!!と決まっているならこのあたりも変わり種ですが、役に立つかもしれません。
【MMCX→3pinXLR x2】パイオニア PIONEER JCA-XLR30M
https://www.yodobashi.com/product/100000001002718864/
【MMCX→3pinXLR x2】FURUTECH iHP-35ML-XLR
FURUTECH iHP-35ML-XLR 1.3m MMCXプラグ | イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホン
【MMCX→4pinXLR】ORB Clear force MMCX 4pin XLR Ver.2【CF-MMCX-4PIN-XLR-VER.2】
ORB Clear force MMCX 4pin XLR Ver.2【CF-MMCX-4PIN-XLR-VER.2】 | イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホン
Olasonic Bh1( 5種のバランス端子を搭載)
もう変換ケーブルはいらない!?5種類のバランス接続に対応したOlasonicのヘッドフォンアダプター『BH1』|@DIME アットダイム
その他変わり種変換アダプタ (随時更新)
Cayin CS-40TC35
USB A to B(オーディオ)
ortofon(オルトフォン) ケーブル一覧【e☆イヤホン】
関連記事