gannenの3文以内にまとめる日記

オーディオ、英語、投資(超初心者)、ガジェット(特に中華)、読書

hifiman HE400iレビュー【値下げでコスパ最強だが在庫僅少? 平面駆動型に入門してみる】

要旨

hifiman 400iはつい最近値下がりした割と万能型っぽいヘッドホンで、1万8000円なので、私自身ヘッドホンは詳しいとは言えませんが、

・初めてちょっと高いヘッドホンを買ってみる

にはとてもおすすめだと思いました。憧れの高級方式平面駆動型を手軽に体験できます。

得意不得意は少ないと思いますが、過去同じ値段のイヤホンを買ったことがあるなどで、ある程度はっきりした好みがある場合は、同じ値段で別の、傾向がはっきりしたヘッドホンを買ったほうがいいかもしれません。

 

目次

 

Hifimanとは

www.hifiman.jp

 

HE400iは常に「ベストインプライス」を目指すHIFIMANが生み出した. 圧倒的な価格パフォーマンスをもったフルサイズ平面磁界ヘッドホンです。

hifimanは台湾のメーカーで、ハイコスパなヘッドホンで知られている印象です。HPにあるように自認もしているということですね(私は中華スマホも好きなのですが、原価率を抑えると言っているxiaomiを思い出します。)Hifiman 400iは現行機では2番めにお手軽な価格で、1万3000円の400sの一つ上になります。

ハイコスパと言っても安かろう悪かろうメーカーではなくて、上位機については、100万円近いもの、また複数レビューが見つかるような10万円の機種(当然持っていません。ごめんなさい)などがあり、むしろ1000円代のイヤホンなどからやっている総合メーカーと比べると、高級オーディオメーカーの一角ですらあります。

私はイヤホンの方からオーディオ機器の世界に足を踏み入れましたが、hifimanといえば、5万円からのre800、re2000といった高級機のメーカーというイメージでしたので、ヘッドホンの入門機はむしろhifimanブランドにしてはお得だなというのが印象で、値下げのニュースで思わず買ってしまいました。

平面磁界ヘッドホンとは

近年注目されている方式のヘッドホンで、本来、高級機、ディープなファン向けのメーカーでしか採用されていないですね。SONYなんかではまだ(?)出してないはずです。

普通のヘッドホンであれば、ダイナミック型と呼ばれる方式のはずです。(静電型・コンデンサー型というものも一応ありますが)

 

ascii.jp

この記事の中でも

平面駆動型の老舗であるHiFiMAN

と書かれているように、HIFIMANは平面駆動型に力を入れてきたメーカーですね。

他には高級機メーカーのAudezeや、スマホでも有名なOppoが先鞭をつけてきた印象です。Oppoはアンプの有名作とかもあって、音ものは力を入れてますね。同じスマホメーカーのライバルのxiaomiが1moreブランドでオーディオ展開していますが、あちらは本家xiaomiのスマホと同じでコスパ絶対主義は崩していないイメージですが、oppoは高級な領域にも思い切り踏み込む印象です。

海外メーカーだけでなく国内のFinalも高級機で平面駆動型を作っています。

 

半額に値下げ&在庫僅少?

HIFIMAN Home

 

公式ホームページ内でも告知されていますが、国内でのメーカー希望価格が半分知覚に引き下げられてます

型番 旧販売価格(税抜) 新販売価格(税抜)在庫状況

HE400i ¥35,370 → ¥17,000 在庫残少

HE400S ¥35,926 → ¥12,000 在庫あり

SUNDARA ¥50,000¥ → ,500 在庫残少

Arya ¥170,000 → ¥132,000 在庫あり

在庫があんまりないとのことです。私は楽天市場のeイヤホンで買いましたが、ちょっと入荷を待つ形でしたね。

Panasonic RP-HD10との比較

白状すれば私はもともとこのヘッドホン1本しか持っていなかったのですが、かなり満足していた状態です。このヘッドホンはめちゃくちゃ高音の解像度にスペックを全フリした上で、低音については量を補っているという、いわゆるドンシャリ系の音です(発想が中華イヤホン的というか……)。密閉型なので、低音も結構強いです。低音で聞かせるいい音が出ているというよりは、ドンドン鳴ってるぜ!という感じですね。

RP-HD10は、というか高音にふったヘッドホンは、キラキラ・クリアさでは他の追随を許さないので、hifiman400iでは少し負けてしまう部分もあります。高音が鳴りまくる電子音楽で甲高い女性ボーカル(アニソンとか)だと、RP-HD10の方が気持ちよく感じる場面はあります。

ただ、男性ボーカル、ロックなどになると、俄然400iの出番ですね。

AKG K702との比較

全体的な音の方向としては、(初心者である私のレベルでは)似ていると思っています。どちらも開放型ですし。

K702はけいおん!秋山澪が使っていて澪フォンと呼ばれたK701(けいおん!に関係なく有名なヘッドホンだったようです)の後継機で、K701が得意と言われた高音部にわずかに低音部を補っているという評判を事前に見ていました。そもそもある程度これもオールマイティー型ということですね。

 

もうamazonに在庫がない?400sはまだあるみたい