gannenの3文以内にまとめる日記

オーディオ、英語、投資(超初心者)、ガジェット(特に中華)、読書

ロボット掃除機のメリットは、安くて静か部屋の片付け自体が超簡単になること

記事の目的

このブログ管理人は全人類にロボット掃除機を使ってもらいたいと思っています。1万5000円でamazonには幸福が売っているのです。

目次

 

部屋が綺麗じゃないずぼらな人にこそ勧めたい

ロボット掃除機といえば買う前に「部屋が綺麗じゃないと使いこなせない」を誰もが思い浮かべると思います。違うのです。予想に反して、部屋が綺麗にできない人ほど必要なものなのです。

自慢ではありませんが、私はこの10年のうち、床が見えない部屋で生活している期間の方がずっと長かったです。部屋に人が来るとだいたい爆笑して帰っていきました。爆笑じゃ済まないなと思った人は家に呼びませんでした。世の中の人はたいていそこまでじゃないと思います。

ということは私に比べたら今すぐ使えるのに、なんで使わないんだろう?という気持ちです。床が見えない部屋ですら便利だと思わせてくれるのに…。

マイルームを床が見える部屋に変えてくれたものの中で最も貢献した2つのもののうち1つがロボット掃除機です(もう一つは全自動洗濯機です)。そして、全自動洗濯機は、少し高いですし、女性なんかだと必ずしも便利になりません(どうしても全自動洗濯機であらえない洗い物が残ってしまうようです)。その記事もいずれ書きます。

だから、近い境遇の人(一般に、掃除をしなくてはいけないのに出来ない…という罪悪感と床の可視面積は反比例すると考えられます。今日もたくさんの人が罪悪感の中でネットサーフィンをして健康を害しています)で、1万と半分円ちょっとなんとか捻出してもらって、少しでも楽になってもらいたい、と常日頃から思っているのです。

ルンバじゃなくても1万円ちょっとの安いロボット掃除機で十分役割を果たす

これがもう一つ、多くの人がまだ知らないことです。ルンバは高い。あるいは、ルンバ以外にロボット掃除機はない。ルンバって10万円ぐらいするんでしょう? ルンバとブラーバとレックウザを揃えないと役割が……

それは思い込みです。そもそもルンバでも安いやつも出てきています。

 

初めてのロボット掃除機を検討される方におすすめ。床掃除の負担を軽減する薄型ロボット掃除機のスタンダードモデル

だそうです。3万円を切っています。

でももっと安くても大丈夫です。私が使っているのは1万5000円しません

 

 

私が使っていたA4sはもう最新型ではないので、ほぼ機能が同じこれを張っておきます。水拭きがほしい人はもう少し値段があがりますが、普通に掃除機をかけていただけの人は、これで十分です。ちなみに、私はこのメーカーのA4sを3年ほど前に買ったわけですが、本体は売られていないですが、交換用のパーツは今でも売られています(つい1ヶ月ほどブラシを買いました)。そういうきちんとしたメーカーを選んだからです(私はこのメーカーは知っているメーカーでした)。だから、安いロボット掃除機選びにもコツはあります。そのあたりもお話してきましょう

 

ロボット掃除機ってうるさいんじゃないの?→普通の掃除機よりもうるさくない&不在のときに動かせるから掃除機と違ってうるささは関係ない

うるささは普通に掃除機をかけるよりは静かだが寝るには厳しい。(深夜、隣の部屋に配慮するかというと微妙。壁が薄いと気にする人もいるかも)勝手に起動して勝手に掃除して戻るのを見るとすごく感動します。

ロボット掃除機のメリット

  • ほこりの超少ない部屋で過ごせる!
  • ロボット掃除機のために部屋を片付けざるを得ない(落ちているものを勝手に隅っことかに寄せてしまうので)
  • 掃除をしなくていいので床をおもいぞんぶん汚せる
  • 小動物みたいで可愛い
  • 別に安いやつでも十分働く

 

メリットがすごい! 本当にロボットが掃除してくれる!!びっくり! これだけで買ってください!って

 

時短だけでもすごい

ルンバがあると掃除を完全に任せることができます。毎週30分かけていたとしたら26時間節約することができるわけです。

ガジェット好きのために

まず、ガジェット好きなのに、ロボット掃除機を買ってない人は絶対買ったほうがよいです。

もし、あなたがガジェット好きであるならば、一つ予想をしましょう。スマートホーム化にトライし、あるいはトライしようとして、挫折した経験はありませんか? alexaやgoogle home miniを買ったけどいまいち使いこなせなかった経験は? 私はあります。nature remoと紐付けて起動自体

 

部屋を片付ける「ために」買う

まだ、買っていない人は、部屋を綺麗にしてからでないと、ロボット掃除機の意味がないと思っているかもしれないですが、先に買ってしまうことを勧めます

 

ロボット掃除機を効果的に使うには、模様替えをしたり、床にあったものを捨てるか収納するかしなくてはいけない訳ですが、床にあったものや家具を動かすとまた改めて拭いたり掃いたりしないといけない……そう思うから掃除の荷が重くなります

 

でも、それは逆です。先にロボ掃除機を買っておけば、家具を動かして出てきたホコリや隅もロボット掃除機に任せられます。床の上に汚れは吐き出してしまえば、あとはロボがやってくれます。

 

だから、躊躇っている人こそ、先に買っちゃえばいいのに、と思ったので、まとめた次第です

 

 

中華ノートPCといえば、chuwi、jumper、Telcastだが、ロボット掃除機のベストセラーのilifeシリーズはchuwiのブランドらしい

 

人気の(モバイルバッテリーで有名な)anker製も、Chuwiのoemという話がいっぱい出てくる

 

これは安心だと思って買ったら果たして、めちゃくちゃよく働いてくれている

 

段差が規定の高さを超える場合はこういうものを置けば良い

ドアさえ開けておけば全部屋掃除してくれるようになる

 

シンエイテクノ 段差解消スロープ「タッチスロープ」 - 80-25

シンエイテクノ 段差解消スロープ「タッチスロープ」 - 80-25

 

 

 

ルンバに比べるとルート選択が賢くないみたいだが全く問題ない。メーカーは中華PCのメジャーどころのchuwiなので最悪個体差はあれど明日なくなってしまうような会社ではない(とはいえ、一旦買って気に入ったら消耗品の予備ぐらいは買ったほうがいいかも)全自動で足がベタつかない生活は最高ですよ。(裸足派)